吉耳鼻咽喉科アレルギー科 -鹿児島市 川上町

アレルギー・漢方・小児耳鼻咽喉科&感冒・せき・声がれ・咽頭痛・口呼吸・喘息・めまい・耳鳴・難聴・補聴器・嗅覚/味覚障害・睡眠時無呼吸・頸部・甲状腺・禁煙治療・高齢者の飲み込みの問題・成人用肺炎球菌・インフルエンザワクチンなど幅広く対応できる体制をとっています。

日の出と良質な睡眠

2017-11-01

日の出 桜島
桜島と夜明け 吉野公園 2017年10月8日

日から11月、鹿児島市の本日の日の出は6:34 日の入りは17:29
朝起きるのがつらい時期になりました。
睡眠のタイミングの障害で、朝に起きることができない状態を睡眠相後退症候群といいます。

睡眠と体内時計は関連が深く、体内時計の乱れは、不眠・寝不足・昼の傾眠と関係しています。

当院の耳鳴り、難聴、めまいの患者さんの中には、背後に不眠・寝不足に悩んでいる方が多くいらっしゃいます。
特に、耳鳴りやふらつき・めまいとは関係が強く、睡眠の生活指導や加療が、通常の治療より効果を発揮することもよくあります。

体内時計とは、約24時間周期で変動する生理現象であり、外界からの朝日などで
修正されます。2017年のノーベル医学生理学賞は体内時計の解明に与えられました。
体内時計は25時間に近く、多い分を、朝日でリセットします。

体内時計の乱れがあると、不眠の他に、自律神経症状、引きこもり、うつ、不登校、癌との関連が考えられています

夜勤業務が多く、不規則な勤務になるスチュワーデス、看護師、介護士などシフトワーカーと癌の罹患率の優位な上昇の報告があります。
現在の政府主導の働き方改革には、労働の効率化、残業の上限、介護や育児との両立、高齢者の就業などが主で、

社会に必要な夜間業務従事者の労働環境の改善についての議論が無いのは残念なところです。

朝日でリセットして、良質な睡眠を確保するため、朝の日の出を見に出かけましょう。
吉野公園の展望台からの桜島と日の出は素晴らしいものです